はじめに
はじめまして。「エニブログ」を運営している”なべじゅん”と申します。
2019年8月から、カーシェアアプリ「Anyca」を利用して、魅力的なクルマとオーナーさんの紹介、シェアした車でのドライブの様子をお届けしています。
自己紹介
本名は”渡邊 純”(ワタナベ ジュン)。秋田県秋田市で生まれ育ちました。
高校卒業後、すぐに社会人デビュー。知識も経験もないまま、なぜかパティシエをするという社会人デビューをしました。
その後、約1年半でパティシエを引退。
転職をするため、子供の頃から好きだったクルマに関する仕事をやってみたいと思い、アルバイトで募集をしていた自動車整備にチャレンジ。

クルマについて知識も経験も無い状態からのスタートでしたが、働きながら知識とスキルを身につけ、自動車整備士の資格を取得することができました。
しかし、約6年間自動車整備士として働いて気づいたことが、
「自分は車を直すことが好きなのではなく、クルマを運転したり眺めることのほうが好きだ!」
「だったら、このまま自動車整備士としてやっていく必要はないんじゃないか?」
という事に気付き、自動車整備士を引退することを決意しました。
その後は様々な仕事を体験し、自分の知識と経験を生かした活動をしたてみたいと感じ、そして思いついたのがこのブログでした。
ドライブが好き。
文章を書くのが好き。
自分の知識や情報を発信するのが好き。
そして何よりも、クルマが大好き。
様々な車をカーシェアしてドライブを楽しみ、カーシェアで体験できたことをブログを通して発信していこうと決めました。エニブログ、そしてAnycaを楽しんで頂けますと幸いです。
なべじゅんの趣味
ドライブ

「趣味はなに?」と聞かれたら迷わず最初に答えます。それくらいドライブが大好きです♪
好きな音楽を聴きながら、移り変わる景色を眺めながらドライブをする時間が、自分にとっての一番のご褒美です。
運転するチャンスがあるのなら、率先してハンドルを握りにいきます!
読書

整備士時代に読んだ自己啓発書にハマり、1年間ほど読書にどっぷり使っていた時期がありました。整備士を卒業する決意をしたのもそのタイミングです。
今は読書量は減りましたが、それでも月に2、3冊は最低でも読んでいます。
自己啓発、心理学、経済学、マーケティング、人文など、様々なジャンルを読んでいます。
旅行

旅行も好きで、ドライブのついでに色々な観光地に立ち寄ります。
エニブログでは主に温泉地、神社、ランチスポットなどを重点的に取り上げていきたいと考えています。
今後のエニブログの発展にぜひご期待ください!